ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2004
2004年8月9日行ってきました〜!!
具合が悪く一時は中止をしようと思った今回のフェス
いや〜行って良かったです!
朝7時に東京駅で
Rちゃん夫婦とSちゃんKちゃんと待ち合わせ。
Rちゃん夫婦が交代で運転する中
車では靖幸の曲が延々と流れる
もちろん皆で歌いまくり&モノマネしまくり。
ひたちなかには9時半には到着
入場してすぐにグラスステージのテントゾーンへ
その後靖幸グッズに直行。
来る前はたいして買う気がなかったくせに
いざモノを見てしまうとだめだわ、
しこたま買ってしまった(汗)
その後去年のフラッグを見に行き
HYDE&靖幸のサインを激写。
その後
テントでマッタリしたり
地方の友達と会ったり
HUNGRY FIELDで冷やし梅茶漬けを食べたり
DJブース行って踊ったり
めーいっぱい楽しんだ。
13:40〜 エレファントカシマシ
何気に気になるってことで
皆で真ん中まで行って聴き入る。
エレカシは熱いなぁ〜
私達の隣の男の方が両手拳を振り上げて
発狂していたのが印象的。
15:00〜 奥田民生
奥田民生といえばユニコーンと私は思ってしまう・・
年代がバレますが(笑)
ユニコーンのライブは何回か行った事があって
あの時一緒に行ったクラスメートのHちゃん
どうしてるかな〜
なんて思い出に浸りながら聴きいってました。
16:20〜 スピッツ
スッピツさん
知ってる曲ばかりで楽しませてもらいました。
がぁ!!なぜ?モニカ??
良くカヴァーするんだろうか?
この後に登場する吉川晃司と大親友の靖幸のタメ?
と勝手に岡村ファンの私達は思ってしまった。
吉川ていうと・・
小学校のクラスメートのTちゃん好きだったな〜
今はどうしてんだろう??
またまた思い出に浸りながら聴く。
17:40〜 岡村靖幸
来てしまいました!この時間が!
なぜか私とSちゃん最前キープ!
バンドメンバーが直接出てきて音チェックしてる!
そんな姿を見てるとドキドキしてきて
胃が痛くなってきた。
本人登場までやけに長く感じる・・
と思ってると
Punch↑の「ねえ、ねえ、岡村てさ〜」のサンプリング・ヴォイスが流れる中
ダンサーが踊りながら登場!
その後から靖幸登場!!
なんと「アチチチ」を初ナマ披露!
ダンスがメチャかっこいい〜!
その後は
岡村ファンにしたら涙ものの曲ばかり
私なんてナマでは一生聴く事はないだろうと
思ってた曲を聴けたりで涙がでた〜!
でも一番鳥肌モノは
「だいすき」!の「へポタイヤ〜♪」を歌えた事!
DVDでしか見てなかった状態が今まさに繰り広げられてる〜!
ラストは
「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
後ろの男性ファンが泣き声で歌ってら〜
そうだろう、そうだろう! うんうん。
最後にオベーションを床に叩きつけて
「ありがとぅございました!」と一言って去って行った!
去年はメドレーでやって20分で帰っていったのに
今回は全てフルでやって50分やってたよ〜
奇跡的☆
私達だれも信じてなかったから
驚きと嬉しさとでワケ解んなくなっちゃって大変でした。
その後はスカパラだが、次の日仕事のメンバーばかりなので
泣く泣く撤収。
帰りの車の中でも興奮しまくりで
みんなウルサーイ(笑)
歌いすぎだぞ!みんな!
隣に並んだ車の人が驚いてコッチ見てたぞ!
あ〜これで岡村靖幸は完全に完全復活ですね。
来月からのツアーが楽しみになってきた!!
具合が悪く一時は中止をしようと思った今回のフェス
いや〜行って良かったです!
朝7時に東京駅で
Rちゃん夫婦とSちゃんKちゃんと待ち合わせ。
Rちゃん夫婦が交代で運転する中
車では靖幸の曲が延々と流れる
もちろん皆で歌いまくり&モノマネしまくり。
ひたちなかには9時半には到着
入場してすぐにグラスステージのテントゾーンへ
その後靖幸グッズに直行。
来る前はたいして買う気がなかったくせに
いざモノを見てしまうとだめだわ、
しこたま買ってしまった(汗)
その後去年のフラッグを見に行き
HYDE&靖幸のサインを激写。
その後
テントでマッタリしたり
地方の友達と会ったり
HUNGRY FIELDで冷やし梅茶漬けを食べたり
DJブース行って踊ったり
めーいっぱい楽しんだ。
13:40〜 エレファントカシマシ
何気に気になるってことで
皆で真ん中まで行って聴き入る。
エレカシは熱いなぁ〜
私達の隣の男の方が両手拳を振り上げて
発狂していたのが印象的。
15:00〜 奥田民生
奥田民生といえばユニコーンと私は思ってしまう・・
年代がバレますが(笑)
ユニコーンのライブは何回か行った事があって
あの時一緒に行ったクラスメートのHちゃん
どうしてるかな〜
なんて思い出に浸りながら聴きいってました。
16:20〜 スピッツ
スッピツさん
知ってる曲ばかりで楽しませてもらいました。
がぁ!!なぜ?モニカ??
良くカヴァーするんだろうか?
この後に登場する吉川晃司と大親友の靖幸のタメ?
と勝手に岡村ファンの私達は思ってしまった。
吉川ていうと・・
小学校のクラスメートのTちゃん好きだったな〜
今はどうしてんだろう??
またまた思い出に浸りながら聴く。
17:40〜 岡村靖幸
来てしまいました!この時間が!
なぜか私とSちゃん最前キープ!
バンドメンバーが直接出てきて音チェックしてる!
そんな姿を見てるとドキドキしてきて
胃が痛くなってきた。
本人登場までやけに長く感じる・・
と思ってると
Punch↑の「ねえ、ねえ、岡村てさ〜」のサンプリング・ヴォイスが流れる中
ダンサーが踊りながら登場!
その後から靖幸登場!!
なんと「アチチチ」を初ナマ披露!
ダンスがメチャかっこいい〜!
その後は
岡村ファンにしたら涙ものの曲ばかり
私なんてナマでは一生聴く事はないだろうと
思ってた曲を聴けたりで涙がでた〜!
でも一番鳥肌モノは
「だいすき」!の「へポタイヤ〜♪」を歌えた事!
DVDでしか見てなかった状態が今まさに繰り広げられてる〜!
ラストは
「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
後ろの男性ファンが泣き声で歌ってら〜
そうだろう、そうだろう! うんうん。
最後にオベーションを床に叩きつけて
「ありがとぅございました!」と一言って去って行った!
去年はメドレーでやって20分で帰っていったのに
今回は全てフルでやって50分やってたよ〜
奇跡的☆
私達だれも信じてなかったから
驚きと嬉しさとでワケ解んなくなっちゃって大変でした。
その後はスカパラだが、次の日仕事のメンバーばかりなので
泣く泣く撤収。
帰りの車の中でも興奮しまくりで
みんなウルサーイ(笑)
歌いすぎだぞ!みんな!
隣に並んだ車の人が驚いてコッチ見てたぞ!
あ〜これで岡村靖幸は完全に完全復活ですね。
来月からのツアーが楽しみになってきた!!
コメント